あなたの運を奪う人【パワハラ上司】

世の中には、様々な形であなたの運を奪っていく人が存在します。

その中でも、社会にでて遭遇する機会が多いのがパワハラ上司(先輩)です。私が20代のころ、どこの会社でもパワハラが普通に行われていました。

私はプロフィールに6回転職をしたと書いていますが、その理由の9割には、少なからずパワハラが関係しています。それほど上司や先輩からのパワハラが普通の時代だったのです。

私はパワハラは社会の癌だと思っています。パワハラはその人の運を奪い、人生を崩壊させます。今回は、パワハラがどのように人の運を奪うのかについて考えてみます。

繰り返される負のマインドセット

10年ほど前からでしょうか。自己啓発の世界で、マインドセットという言葉を聞くようになりました。

マインドセットとは一言でいえば思い込みです。「自分はこういう人間だ」とか、「自分はこれが得意だ」といったものと考えればいいでしょう。

パワハラをする人間は、ほとんどの場合、対象者に難癖をつけます。そして、「お前はデキないやつだ!」「ダメなやつだ!」「お前は俺より下なんだ!」と繰り返し暗示をかけるのです。

そんなことを毎日、長期に渡って繰り返されると、どんな優秀な人間でも、次第に自分がダメな人間だと思い込むようになっていきます。

自分がダメな人間だと思い込んでしまうと、人は前向きな考えが持てなくなります。その結果、何をするにしても億劫になり、積極性や行動力が低下するのです。

積極性や行動力が低下すると、行動回数が減少することで成功確率が下がることがわかるでしょう。行動回数の減少と運気の低下は比例関係にあるのです。

健康状態の悪化で運気を感じ取る能力が低下する

それだけではありません。パワハラによって、過度のストレスにさらされると、人は脳が萎縮し思考力が低下します。交感神経が常に緊張し、身体のあらゆるところで血行障害が起きます。

肩甲骨から肩、首にかけての血行が悪くなると、偏頭痛を引き起こします。たいして運動もしていないのに、精神疲労で毎日ぐったりするほど疲労感を感じるようになるのです。

思考力が低下すれば、まともな判断ができませんから、当然、運を逃しやすくなります。

健康状態が悪くなれば、人としての全ての能力が低下します。私自身の過去の経験からも、健康状態と運は密接な関係にあると感じています。

健康状態が良いと、いい運気の流れを感じ取ることができるようになるのです。

「なんとなく自分の人生にいい流れが来ているな」とか、「この場面ではこうした方いい気がする」、といったことです。

いい健康状態のときほど、そうした自分の中の些細な感覚を察知することができやすいのです。そして、それは結構な確率で人生をいい方向に導きます。

しかし、健康状態が悪いと、そうした周囲の環境、自分の内面からのシグナルを受け取ることができなくなるのです。

伝染する負の感情

そして、パワハラの最も深刻な影響は、パワハラ上司の思考や行動が、次第にあなたの精神を浸食していくことです。僻み、嫉妬といった負の感情は強いエネルギーを持っています。

そのため、負の感情ほど他人に伝染しやすいのです。

パワハラ上司のことが大嫌いだと言いつつ、自分も後輩に同じことをやっている。あなたも職場でそんな人を見たことがあるのではないでしょうか?

これは、無意識のうちにパワハラ上司の負の感情が伝染しているのです。タチの悪いことに、ほとんどの場合、当人にはその自覚がありません。

自分の行動に自覚がなければ、行動を修正することはできません。最終的には、その職場はパワハラをする上司や先輩で溢れかえることになるでしょう。

私はパワハラが酷い職場からは、一刻も早く離れたほうがいいと考えています。たとえ、それがどんなに名の知れた企業であってもです。

負の感情が一度伝染してしまうと、人は自覚できないところで、よい運気を遠ざける行動ばかりするようになります。他人を攻撃ばかりするような人に、良い人付き合いはできないでしょう。

人付き合いどころか、良い人は間違いなく寄ってこなくなります。それはすなわち、自分の運を下げる行為に他ならないのです。

一昔前までは、「どんなにパワハラを受けても、我慢するのが大人だ」といった価値観がまかり通っていました。ですが、これは完全に間違った考え方です。

パワハラに耐え続けて良いことなど一つもありません。

そんな無理を長期に渡って続けると、確実に自分の人格は歪み、本来の自分とはかけ離れた人格に変わってゆくのです。

そんな人には決して良い運が向いてくることはありません。

運とはありのままの自分でいるときにこそ、寄ってくるものなのです。他人によって歪まされた人格に、運が寄ってくることはないのです。

結論:運を奪うパワハラ上司からは、一刻も早く離れよう

 

関連記事:あなたの運を奪う人【干渉してくる人】